講演会,セミナー
2025年
1月29日(水) 早稲田大学、山口 祥司 氏 Questions around the vanishing identity of the adjoint Reidemeister torsion
2024年
11月20日(水) 上智大学、大城 佳菜子 氏 Normalized quandle twisted Alexander invariants
10月16日(水) 大阪大学、高橋 夏野 氏 境界付き4次元多様体の相対トライセクションとその種数について
7月19日(金)東京電機大学, 清水 達郎 氏
7月 5日(金)University of Texas at Dallas, Anh Tran 氏
5月10日(金) 東京工業大学, 脇條 奈生子 氏
4月19日(金) University of Bern, Sebastian Baader 氏
4月 5日(金) 早稲田大学,沢辺 俊 氏
2023年
12月 4日(月) 山形大学,石川 彩香 氏
10月30日(月) 芝浦工業大学,大森 源城 氏
8月21日(月),24日(木),28日(月) Toronto University, Dror Bar-Nathan 氏
7月31日(月) 学習院大学,軽尾 浩晃 氏
7月19日(水) University of Texas at Dallas, Anh TRAN 氏
6月19日(月) 横浜国立大学,野崎 雄太 氏
5月29日(月) 早稲田大学,水澤 篤彦 氏
4月24日(月) 早稲田大学,木村 直記 氏
1月12日(木) JSPS 特別研究員,Quentin FAES 氏
2022年
7月21日(木) University of Texas at Dallas, Anh TRAN 氏
2021年
11月11日(木) JSPS 特別研究員,Julien KORINMAN 氏
2019年
11月20日(木) Université de Bourgogne, Gwénaël MASSUYEAU 氏
7月12日(金) Institut Fourier, Université Grenoble Alpes, Jean-Baptiste MEILHAN 氏
6月28日(金) 京都大学数理解析研究所,軽尾 浩晃 氏
3月28日(木) Université Paris 7, Christian BLANCHET 氏
2018年
10月16日(水),30日(水) JSPS 特別研究員,Matco DE RENZI 氏
5月15日(火) The University of Texas at Dallas, Anh TRAN 氏
2017年
6月23日(金) The University of Texas at Dallas, Anh TRAN 氏
1月24日(火) Louisiana State University, Milen YAKIMOV 氏
2016年
11月21日(月) Université Paris 7 Diderot, Marco DE RENZI 氏
10月20日(木) 京都大学数理解析研究所/白眉センター,鈴木 咲衣 氏
6月 8日(水) POSTECH, Jinseok CHO 氏
2月12日(金) Swiss Federal Institute of Technology in Zurich, Qingtao CHEN 氏
2015年
5月26日(火)Chelyabinsk State University, Serbei MATVEEV 氏
2月10日(火)Korea Institute of Advanced Study, Jinseok CHO 氏
2014年
11月17日(月) 京都大学数理解析研究所,伊藤 哲也 氏
10月17日(金) Toronto University, Alexander KOLPLAKOV 氏
5月28日(水) ナンヤン工科大学(シンガポール), Fedor DUZHIN 氏
2月24日(月) Université Grenoble, Jean-Baptiste MEILHAN 氏
2013年
12月10日(火)Korea Institute for Advanced Study, Jinseok CHO 氏
12月5日(木) Université de Strasbourg, Philippe HUMBERT 氏
7月26日(金) Vanderbilt University, Nashville, Alexander KOLPAKOV 氏
3月 1日(金) CNRS, Institut de Mathematiques de Jussieu, Gregor MASBAUM 氏
1月 7日(月) Korea Institute for Advanced Study,Jinseok CHO 氏
2012年
6月 8日(金) Collumbia University, 東京工業大学, Dylan THURSTON 氏
2011年
12月5日(月) Fribourg University,Alexander KOLPAKOV 氏
8月29日(月) 東北大学・古宇田 悠哉 氏
1月 7日(金) ナンヤン工科大学(シンガポール), Fedor DUZHIN 氏
2010年
10月 5日(火) University of California, Berkeley, Christian ZICKERT 氏
1月14日~16日 研究会 Volume Conjecture
2009年
9月28日(月) Steklov Mathematical Institute, Sergei DUZHIN 氏
2008年
6月 6日(金) 東京工業大学・藤 原 幹 大 氏
2月12日(火) 早稲田大学・大貫 浩二 氏
2007年
11月13日 ~ 14日 研究会 2+1 次元トポロジーの新しい流れ
7月27日(金) Seoul National University, CHO Jinseok 氏
3月12日(月) 新潟大学・高田 敏恵 氏
1月19日(火) 学習院大学・田中 心 氏
University of Sydney, Jonathan HILLMAN 氏
2006年
11月 2日(木) SUNY at Buffalo, William W. Menasco
7月11日(火) 学振特別研究員・畠中 英里 氏
5月16日(火) 東京工業大学・藤原 健一 氏
2月15日(水) 大阪大学・石井 敦 氏
2005年
12月12日(月) 東京工業大学・長郷 文和 氏,琉球大学・小須田 雅 氏
12月 5日(月) 大阪産業大学・市原 一裕 氏
10月24日(月) 早稲田大学・塚本 達也 氏
5月25日(水) SUNY at Buffalo・William W. Menasco 氏
5月 9日(月) 駒澤大学・小沢 誠 氏
3月16日(水) JSPS fellow・Arnaud Deruelle 氏
1月27日(木) the George Washington University・Jozef H. Przytycki 氏
2004年
12月 9日(木) パリ第7大学ジュシユ数学研究所・Gregor Masbaum 氏
12月 3日(金) Florida State Univ.・Eriko Hironaka 氏
11月 4日(木) 東京工業大学・野口 明生 氏
6月17日(木) 学習院大学・平澤 美可三 氏
5月20日(木) 早稲田大学・塚本 達也 氏
3月23日(火) 東京工業大学・田中 利史 氏
1月22日(火) 東京工業大学・勅使川原 典久 氏
2003年
12月22日(月) Indian Inst. Tech.・Rama Mishra 氏
12月 2日(火) 秋田大学・鳥巣 伊知郎 氏
11月11日(火) 東京学芸大学・安原 晃 氏
10月28日(火) SUNY Bufferlo 校・W. Menasco 氏
10月 7日(火) University of Southern California・本田 公 氏
7月 8日(火) 電気通信大学・山田 裕一 氏
6月 3日(火) 東京工業大学・石川 昌治 氏
2002年
12月20日(金) 大阪大学・石井 敦 氏
11月25日(月) 九州大学・高向 崇 氏
10月21日(月) 大阪大学・秋吉 宏尚 氏
9月10日(火) 新潟大学・高田 敏恵 氏